坂本塾【動画】

第10回坂本塾・15 最終回

安倍総理の一言で習近平ショボン日本のナットとネジの会社を引き揚げられたくない2〜3年前:東海・東海・東南海地震が起きる寸前、起きて日本が潰れることを前提として世界が動いていた、日本をダンピングで安く買い漁っていた、自由素麺、半島半島:中国が...
坂本塾【動画】

第11回坂本塾・14 六甲行者のお墓

くくり姫:六甲山にあるのは仮の姿、本当の姿は姫路の手前、本当の石の宝殿降り立って本山へ、六甲山、毘沙門天の石、心経岩六甲行者の墓:道路から上4m、見つけたら財と力、高さ1mぐらい、毘沙門天の南あだ名が六甲行者子供の頃に何気なく手を合わせた、...
坂本塾【動画】

第12回特番坂本塾・13 巨人族

巨人族と巨人巨人は優しかった、高等生命体が巨人を教育した高等生命体が巨人の星から遺伝子を持ってきて自分の子宮で育てて産んだ高等生命体は巨人を下等生命体扱い、それが日本人男性人数が増えたので教育しきれなかった巨人が人間を食べ始めた、初めはナウ...
坂本塾【動画】

第12回特番坂本塾・12 ムーの時代の地底トンネル

ムー、ミヨイ・タミアラ、アトランティスアメリカ大陸・ムー大陸・インドを結ぶ地下トンネル洞窟の中をリニアのように高速移動小型宇宙船を連ねて走っている、だから速い直径8m、天井3m観音彫トンネル:観音彫の扉(紙を神社の屋根のような形にするジェス...
坂本塾【動画】

第13回坂本塾・7 お昼休みの雑談からの~裏歴史の話

徳川吉宗:名古屋の人が8代目将軍になるはずだった、声を掛けられるとまず形式的に断るのが慣習のところ、吉宗は断らずお受けして将軍になった(※公式では、御三家筆頭の尾張家六代藩主・徳川継友<1692〜1731>が最も将軍家に近い血筋だったが、大...
坂本塾【動画】

第14回特番坂本塾・2 ツチノコ

ツチノコ:六甲山にいた、襲われた、地獄谷に行くコースの墓、住吉霊園、キツい坂の手前にダム、そこでやっつけたダムを登りかけるとドスン、ドスンと音、ツチノコがピョンと飛んで跳ねる、持っていた竹の長い棒をナタで切って尖らせて着地の瞬間に刺した、口...
坂本塾【動画】

第14回特番坂本塾・1 六甲山

六甲山に不思議な石がたくさんある山頂付近に心経岩:耳を近付けると般若心経が聞こえる、行者が行をする天から神が降りてくる岩:宇宙人、毘沙門天六甲行者の墓:見つけると大金持ちになる、なかなか見つからない、骨は入っていない、ゴールドがたくさん入っ...
坂本塾【動画】

第15回坂本塾・13 ペットの埋葬について

ペット、ハムスターの墓火葬に抵抗、かわいそう、魂が脳に残る可能性毛が付いている動物:毛が綺麗になくなるまで成仏できないので、成仏してもらうには火葬したほうが良い剥製には魂が残っている、内臓がなくなっても毛がなくなってこそ成仏できる570円ぐ...
坂本塾【動画】

第15回坂本塾・12 いろいろな質問

スカイフィッシュ:運ぶだけ、食べない霊界への行き方を教えた、練習した自分で死期が分かるひとは分かる人工の魂と同じで空中にぷかぷか体から魂が出たら水の中に浮いているような無重力感、まっすぐに向けない、ふわふわとなりながら下に目を合わせて蹴って...
坂本塾【動画】

第16回坂本塾・13 いろいろな質問

牛乳:戦後、アメリカで余っていたので日本で在庫処分して後で費用を請求された、支援ではない牛にホルモン剤を打つと狂牛病にならないので打つ、人間のホルモンにも影響耳無芳一:平家の怨霊、実話、小泉八雲、経文を全身に書いたが耳だけ書き忘れた、墓で琵...