廣田神社

坂本塾【動画】

第11回坂本塾・15 ホログラム通信機

元伊勢(真名井神社)、元出雲(出雲大神宮)、天橋立、六甲、廣田神社龍宮:天女の星龍宮の玉:通信機、昔は銀色の玉、今はピラミッド型に変わっている、一辺20cmぐらい、手に乗るぐらい、底にスイッチ、等身大の平面ができる、奥を触ると立体になる、右...
坂本塾【動画】

第17回坂本塾・11 いろいろな質問 本住吉神社

牛皮財布・羽毛布団:食われて残った皮・羽根だからどうということはない、気にしていたら生きていけない淡路島:洲本、恵比寿神社、西恵比寿、甲山、廣田神社、瀬織津姫明石の五色塚は五色人の国際会議場か?→NO六甲姫=瀬織津姫か?→YES江戸時代、神...
坂本塾【動画】

第23回坂本塾・5 いろいろな質問

卑弥呼(3桁104なので天然)の跡を継いだトヨ(2桁なので人工子宮)は天女地球に降りてきて活躍するのは大抵が天女、天女の中にある抗体は地球菌に打ち勝つ、他の宇宙人は無理宇宙人は地球菌まみれの地球を欲しいとは思わないので宇宙人による地球侵略は...