地軸

坂本塾【動画】

第9回坂本塾・3 いろいろな質問

7万年前:月の寿命光線を作った、そのスイッチを入れた、五色人、空が真っ暗なので88星座のホログラムを作った(※5万年前との前後関係が曖昧な流れ)ハッブル望遠鏡は本物の宇宙を見ている、空気がないので透き通って見える地球から見ている宇宙は偽物(...
坂本塾【動画】

第11回坂本塾・2 アポロは月に行ったか?他、いろいろな質問

アポロは月に行っていないバンアレン帯は原子炉の中より凄い放射能(※公式では、放射線を出す物質を放射性物質、放射線を出す能力を放射能と呼び、以下概ね放射線の意味で放射能という言葉が使われています)バンアレン帯を抜けて生きて帰るのは無理エリア5...
坂本塾【動画】

第15回坂本塾・7 いろいろな質問

ロシアが核実験、アメリカ怒る、水爆(2017年9月3日、北朝鮮6回目の核実験のテロップあり、ロシアではなく北朝鮮)核の周りをマグネシウムを包むと水爆に、簡単、プルトニウムが怖いだけ(※原爆=マグネシウム爆弾説と関連?)金正恩に韓国の面倒を見...