坂本塾【動画】第18回坂本塾・9 いろいろな質問 初代信長は毛利の間者に鉄砲で撃たれて死んだ、安土城はまだできていなかった 安土城に綺麗な五輪塔、そこに信長のミイラがあった、信長の子が秀吉の天下取りに腹を立て、しかし自分の力では守りきれない安土城をミイラや宝もろとも焼き...2023.03.19坂本塾【動画】
坂本塾【動画】第26回特番坂本塾・10 八咫烏 ひい爺さんと坂本龍馬 一番金になる明智光秀の直筆は戦争で燃えた 坂本龍馬の直筆、軍艦購入費4000両を借りにきた借用証書があった、坂本先生の曾祖父さん(ひいじいさん)時代 ひい爺さんは梅太郎、坂本龍馬は殺されないために威光がある梅太郎を...2023.02.26坂本塾【動画】
坂本塾【動画】第28回坂本塾・5 いろいろな質問からの~歴史秘話 神棚:アマテラスさま、弁天様、御神酒、水、米、塩 1日と15日に取り替え、朝一番の水、それで良い 神棚の水は通信機、宇宙人が水を飲むわけではない 感謝、お願い事、別に構わない お伊勢さんでアマテラスさまに個人...2023.02.22坂本塾【動画】
坂本塾【動画】第30回坂本塾・6 いろいろな質問 明石→赤い石→シリウス:あまり関係ない 淡路島の先端は繋がっていた→沈んだ→溶岩が吹いた→赤石神社 シリウスもホログラム(という声に坂本先生が頷く) 本来は地球からは暗闇で何も見えない 足利義満は陰謀で...2023.02.18坂本塾【動画】
坂本塾【動画】第30回坂本塾・1 坂本龍馬 坂本龍馬と坂本先生の血縁はない 坂本先生の先祖は大阪和泉の五万石の城主、明智光秀に付いたひとつの大名、天王山の戦いで破れて住吉の地に長男を逃した 坂本龍馬は家紋の裏桔梗を表桔梗にした、井戸、たくさんお金が湧き上がっ...2023.02.16坂本塾【動画】