佐治 晴夫「人間が火星に行くと圧力で一瞬でペチャンコになる」は本当か?→逆、気圧がないので人体が膨れて爆発する、火星人はいない、アメリカが作った嘘、元々住んでいた形跡はある、大戦争があった、再生計画はない、マルドゥク星
(※佐治 晴夫:1935〜、1/fゆらぎ扇風機、VHS3倍モード等を開発、NASA客員研究員、JAXA宇宙連詩編纂委員会委員長)
火星:気圧が凄く低い、ドーム状をこしらえて住んでいたのは確か、いま住もうとしたら大変、それを作らないといけないから、莫大な費用がかかる、空気が薄くて目玉が飛び出す
(※天蓋を作らないと惑星には住めない?)
月の裏側:作って、作らないと住めないので(※つまり住んでいた?)
宇宙人は3.5G世界に住んでいる、1Gでも辛い、宇宙船は飛行するのに丁度良い1G、計算しやすい
ブルー族、ご先祖族、鳥類系、昆虫系:みんな3.5Gぐらいの星の生まれ
太陽系で人型生物が住んでいるのは地球だけ
木星にも住める環境を作って宇宙船を並べて太陽系を守っている基地はある、木星にも住める、3.5G、ベタっとなってなかなか立てない、木星は本当は巨大なのでもっと高Gだが調整している
木星:小さい島が7つあるだけ、その端から3つ目の島に宇宙人が住んでいる、太陽系の管理者、広さはアジア大陸ぐらい、1つの宇宙船に200人、1万ぐらいの宇宙船、200万人、女性だけ
坂本先生をネタ元にしているNASA
火星に移住したらミミズのデカいような虫にみんな喰われる
フィリピン:30cmのゴキブリ
再生計画後:赤茶けた大地、植物なし、昆虫なし、鳥なし、海に魚はいる、寂しい、人間に悪いものは全てカット
金星は高温、鉛でも溶ける、大地が焼けただれている、途中で生命が住めない星になった、地下はそんなに熱くない
再生計画:地球の直径を倍にする、2万km、重力2G、住みやすい、新しい地球、前に潰されて再生が終わった地球、消毒されて降ろされるか、この地球で頑張るか、現状維持を伸ばしたい
トランプ次第で核戦争を起こす北朝鮮、日本以外はシェルターがある
六甲トンネル:シェルター、原爆水爆でも大丈夫、地下水あり、食料あり
北朝鮮:中国が怖い、ミサイルを向けたいがアメリカに向けているフリ