坂本塾【動画】第10回坂本塾・2 行者の話・不動尊・稲荷 不動明王:行者が修行するときに魔物から守ってもらう 地蔵参り:持つのは不動明王のお守りでよい 外に出る時:ぼんやりしない、ここに行きますから守って下さい、しっかりと祈る 像の全身を撫でる お稲荷さん:稲荷秘文、古いお経、金比羅さんのお経、天...2023.04.27坂本塾【動画】
坂本塾【動画】第24回特番坂本塾 お稲荷さん 伏見稲荷:白蛇さんを2体、座布団の上に乗せる、1個ずつ別の座布団、雄と雌、2個セットになっているのはダメ、社の前に狐さんを1匹ずつ乗せる、白蛇さんの眷属、光のスピードで飛ぶ、その前に赤の鳥居 荼枳尼天が変化して稲荷になった、秦の始皇帝が日本...2023.03.01坂本塾【動画】
坂本塾【動画】坂本塾 6 (お高さんの質問) オオクニヌシノミコトは、元々は3.5mのアーリア系の種族 稲荷はインドの荼吉尼天(だきにてん)から始まった 荼吉尼天(だきにてん)を神格化してつくったのが、お稲荷様 本当のお稲荷様は荼吉尼天(だきにてん)をまつっている それを白蛇に変えてる...2023.01.12坂本塾【動画】