宇宙食

坂本塾【動画】

第8回坂本塾・9 氷河期・鏡餅・他

もう氷河期はいってる。この雪も前触れ。氷河期がきているのに温暖化と言っている。アメリカの科学者がなにが氷河期だといっているもう氷河期はいって6年。鏡餅には神が宿る。餅には神がやどる。餅の真ん中に突き刺すと、いっぺんに神が入る。依代といういみ...
坂本塾【動画】

第7回坂本塾・1 金鳥山 人魚のミイラ

なんで金鳥山というのかというと、昔に、火の鳥が舞い降りている。その火の鳥をどうしたかというと、人間が殺した。おそらく卑弥呼の時代に、食べてしまった。あと、ミイラになってのこっている、火の鳥は、羽一枚でどんな病もなおるような鳥。ほかにも、人魚...
坂本塾【動画】

第9回坂本塾・8  おっぱい・他

蛇:鼻が良い、硫黄などのガスに敏感、地震の前に地上へ出てくる、髪の毛を燃やした匂いに敏感で寄ってくる地獄谷、卵、宇宙食のひどいやつ、500年間、六甲山に帰った途端に缶詰・ご飯・カレー地球:科学は進化しないが食料は進化した大魔王:十数メートル...
坂本塾【動画】

第12回特番坂本塾・2 宇宙人の子供

夢の内容を相談、妊娠テスト、ブルー族との混血の子供が宇宙に、知能指数1万2000、宇宙で出産高等生命体1番の1の一番下で知能指数3000知能指数1万2000は科学者、地球にいれば何でも作れる、何でも武器にできる、危険どころではない宇宙人女性...
坂本塾【動画】

第13回坂本塾・11 2個目のインプラント

額の真ん中から鼻先まで切られて開かれて鼻の穴に何かかされた感触、2回目のインプラント、スーパーコンピューター2個、女性、宇宙人の子供を出産した記憶脳と脳の間、深いところ、眠っている間に科学知識を記憶させる、眠っている時に脳はフル回転する、余...
坂本塾【動画】

第14回特番坂本塾・19 UFOの中の様子など。

ヤコフが扉を開けないのでUFOを金槌と石で叩いた、中で実験していたマイクを付けていなければシーンとしている、雷が鳴っても聞こえないUFOの中は本当に殺風景、天井も床も壁もみんな同じ色、明かりは金属全体が光っている、光より速く飛んだら光が見え...
坂本塾【動画】

第16回坂本塾・4 レムリア・ムー・ミトコンドリア

レムリア:大陸の名前、インドの南、現スリランカ、「ブルーの種族」、中等生命体に近い、戦争ばかりしていた、UFOを作って飛び回っていた、女性も男性もいた、ムーのあと、ムーのほうが古い、8000年前に沈んだムー:ミヨイは6、タミアラは9、1万2...
坂本塾【動画】

第17回坂本塾・16 最終回 宇宙人の1日(続編)

美代子さん:本物の道を作ってロードレース、道路から飛び出してもボタンを押すとフワッと浮く宇宙人は怪我をして痛い思いはするが死なない、細胞再生装置で復活天女さまの運転する宇宙船は危ない1日38時間の惑星朝から始まる、宇宙食を2リットル飲む、ト...
坂本塾【動画】

第17回坂本塾・13 宇宙人の1日(前編)

宇宙人の1日:指導者の指示がなければ何もすることがない、のんびりしている科学者はずっと研究している、3代に渡って知識を入れないとなれない、船長・指導者も科学者に分類される(※宇宙人寿命2万年×3代=6万年が必須の知的エリート)昆虫系宇宙人は...
坂本塾【動画】

第18回坂本塾・6 いろいろな質問

聖書はどこまで本当か?→半分以上が嘘、ローマで創作されたアダムとイブから嘘、男と女はいなかった、全員女性、宇宙人の母船の中日本人が降りてきて実験を始めたのが7万年前ミヨイに降りてきた、タミアラに3m50cmの男性を置いた旧約のモーゼなどはま...