金鳥山

坂本塾【動画】

第7回坂本塾・番外編 目玉・蟲毒

新興宗教の親玉、教祖は目玉の妖怪が入っている。ドル札のピラミッドの目は、ヤコフ様の目目玉は、フジテレビのマルチョンとかもっとレベルが低いもの。キリスト教も目玉はいってる。目玉だらけ。宗教施設から目玉を飛ばしてる、お腹の中で目玉をそだてて、ち...
坂本塾【動画】

第7回坂本塾‣10 金鳥山の洞窟の話 道満様

金鳥山の洞窟での嫌な思い出。やっと開けてなかの空気入れ替えして蝋燭でともしたら死体の山。それを上に持ってあがって埋めて。水かけて供養した。2~300人が残骸になって山になった。洞窟を掘った人たち、証拠隠滅の口封じ。金の板。流し金という。太閤...
坂本塾【動画】

第7回坂本塾・3 金鳥山の洞窟 巨石文明は機械装置で

金鳥山の洞窟は調べ尽くしたけど、本当によくできている、花崗岩。花崗岩とニカワ、布海苔で貼り付けているからぱっと見は一枚岩。カンカンと、叩くと、崩れていく。秀吉がやっていた。カラス一族と有馬温泉の湯がわかないといって、コンコンと叩いて地面から...
坂本塾【動画】

第7回坂本塾・2 今も生きてる八百比丘尼

ツボの中に入っていた人魚をひっぱりだしてきたら汚い、臭い、異様な匂いだったから、拭いた。水で濡らしてふいたら余計臭なった。目が動いて怖かったので、布をかぶして置いていた。その時、人間がはなしていたことを全部人魚は聞いていた。ヤコフに言ったら...
坂本塾【動画】

第7回坂本塾・1 金鳥山 人魚のミイラ

なんで金鳥山というのかというと、昔に、火の鳥が舞い降りている。その火の鳥をどうしたかというと、人間が殺した。おそらく卑弥呼の時代に、食べてしまった。あと、ミイラになってのこっている、火の鳥は、羽一枚でどんな病もなおるような鳥。ほかにも、人魚...
坂本塾【動画】

第8回坂本塾・1 いろいろな質問

カタカムナは全て科学、400億年、未来の科学が全部入っている、文字のひとつひとつが黙示?黙字?、科学知識があれば素晴らしいものが作れる、普通の人が触ると頭痛激痛1ヶ月カタカムナは石板に入っている、芦屋道満が巻物に書き写した、芦屋道満以外はみ...
坂本塾【動画】

11月坂本塾・13 宇宙船の形色

宇宙船の外観は、土管みたい。小型母船も土管みたい。一番大きいので1500キロメートルので球体。北海道から、鹿児島ちょっと過ぎたくらいの大きさが、丸い巨大母船。色は、銀色。光の加減で黒くなるときもある。壁は100メートル。降り立ったところが白...
坂本塾【動画】

第18回坂本塾・15 いろいろな質問

平清盛のひ孫、平トモンジが金鳥山の洞窟を開ける呪文を知っていた、芦屋道満が連れてきた平清盛の孫、平維盛は入水自殺ではなく磔火あぶりで死んだ平家に一子相伝で伝承されたカタカムナで呪文が書かれた巻物瀬織津姫が六甲山を守っている、人間のかたち、子...
坂本塾【動画】

第18回坂本塾・8 いろいろな質問

八大竜王、九頭竜:竜神さま、白ぼけたスリ硝子のような、水に入ると透明、夜に発光するとブルーに、金色や赤いの黒いの、黒い黒龍さまは夜は見えない永平寺の九頭竜川:もう川が汚くなっているので居ない山梨:八大龍王、赤い屋根の写真、大竜さま(写真あり...
坂本塾【動画】

第18回坂本塾・5 いろいろな質問

日本人女性にYAPプラス遺伝子、日本人男性にYAPマイナス遺伝子、40%爬虫類型宇宙人:高等生命体バッキンガム宮殿に3600歳のレプタリアン?→嘘エリザベス女王はレプタリアン?→嘘、エリザベスは人間、ソマチッド摂取はしている、ダイアナ妃は怖...